古事記は神世の時代と神武天皇から33代推古天皇までの歴史との二部構成になっている。さて、問題は神世の時代だが、大東亜戦争は開戦目的であるアジアの解放を成し遂げた後、敗戦という結末になって、戦後はその神世の縄文カタカムナの時代考証ができるようになった。神世の時代をカタカムナで解こう!
(このブログは、天龍寺マコト先生のFacebook投稿から記事を転載してアップしています。)
古事記は神世の時代と神武天皇から33代推古天皇までの歴史との二部構成になっている。さて、問題は神世の時代だが、大東亜戦争は開戦目的であるアジアの解放を成し遂げた後、敗戦という結末になって、戦後はその神世の縄文カタカムナの時代考証ができるようになった。神世の時代をカタカムナで解こう!
(このブログは、天龍寺マコト先生のFacebook投稿から記事を転載してアップしています。)