Warning: unlink(/home/xs138760/nihonjin.or.jp/public_html/app/wp-content/uploads/mw-wp-form_uploads/.htaccess): No such file or directory in /home/xs138760/nihonjin.or.jp/public_html/app/wp-content/plugins/mw-wp-form/classes/models/class.directory.php on line 202
虫の音、虫の息 | 日本人協會 AIA

お問い合わせ

2024.02.25

  • Ryusei's Tweet

虫の音、虫の息

<虫の音も聞こうとしない最近の日本人🤗>
昨日、勉強したように、
日本人だけが虫の音を
左脳で聞き、西洋人のように
右脳で聞いて雑音として
脳は処理しないという
角田教授の説は、
50年前、楢崎先生、
宇野さん共に生存中から
よくカタカムナの勉強会で
教えて頂いたもので懐かしいです。
https://i-love-megane.jp/hearing_blog/archives/2379
ところで、それができる人は日本語を常用語に
している人に限られます。
要するに、口でどれほど、
人種差別、動物愛護を
叫ぼうとも、虫の音を雑音にしか聞こえない
人たちの戯言、建前でしか過ぎないということです。
それは、日本語を常用として使いながらも、
英語に憧れ、国会でやたら、横文字を使って
政策を言いたがる政治家も識者も日本人の皮を
被った狼にすぎないことを表しています。
カタカムナを通して、日本人がコンプレックスから
解き放たれ、外国の人たちにも愛を配ってくださる
ことを今日も祈ります!🤗🤗🤗

このブログは、さえぐさ誠先生のFacebook投稿から記事を転載してアップしています。