お問い合わせ

TOPさえぐさ日誌すべては必要なこと

さえぐさ日誌

2025.02.05

  • Ryusei's Tweet

すべては必要なこと

<余りのショックで時間が止まった日、10年間>
今から10年前、60歳の時。2014年6月2日(月)
詳しく、聞きもせず、歯列矯正を行なってしまい、
まさか歯を数本抜いて、ブリッジするのを知らず、
それが私には全く合わず、8月11日の日記には、
「屈辱と後悔と怒りと絶望感と」と書いてある🤗
すべては東京から小樽に移り、何か飛躍のきっかけ
にもなればという考えで行ったが完全に私としては
裏目に出た!🤗
それから10年、60代の全てを不調で過ごしたが、
2024年4月19日、娘の助言で元には戻らないもの
の元の歯に近づけるべく歯科治療を決意し、開始🤗
2024年11月まで掛かったが、だいぶ体調が戻り、
12月からM先生食養法の実験に進み、さらに今年、
1月からは化功に進み、さらに節分では仙骨枕の
開発者に会い、かつての仙骨療法の価値を再認識し、
さらなる体のメンテナンスを、10年前の不調からの
大脱出を決意する🤗
皮肉なもので、2014年6/2からの不調があった
お陰で整体師を引退できイヤシロの開発をして
大乗整体に向けて動くことができた🤗
そして、71歳!再デビューの日が迫っている!🤗
皆さんに、さらなる健康情報をお分けできそうで、
嬉しくてたまりません!🤗
〜すべては必要なこと〜

このブログは、さえぐさ誠先生のFacebook投稿から記事を転載してアップしています。