コンテンツへスキップ
日本人協會
天龍寺マコト・生き残りサイト
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • top
  • 代表あいさつ
  • ブログ
  • YouTube
  • 主な著書
  • お問い合わせ

カテゴリー: 整体操法

Ryusei's Tweet/整体操法

野口整体の中核😎

Posted on 2022年5月15日 by nihonjin / 0件のコメント

儂の整体の師、野口晴哉の師匠に当たるのが、 霊術家の松本道別先生だが(両者共に気合い系の霊術家は65歳で亡くなっている) 最近のサルでもできる「整体操法」は実は落ちこぼれ用に野口先生が作った整体技術で、あくまで、整体の核...

Ryusei's Tweet/整体操法

久しぶりに、

Posted on 2022年5月6日 by nihonjin / 0件のコメント

整体操法をする。 側にいるカメラマンが脇汗をかく程の場の高さが現出する。 このブログは、天龍寺マコト先生のFacebook投稿から記事を転載してアップしています。

Ryusei's Tweet/お知らせ/整体操法/日本人協會

真実は儲からない!🤗

Posted on 2022年5月4日 by nihonjin / 0件のコメント

いよいよ、明後日、儂の整体操法の極意をプロも多いAIAの党員の為、動画を撮影する! 第一回は着手! 整体も戦争も着手が大事! 着手を失敗すれば、解決が長引く! 儲けたい奴は戦争も治療も長引かせるが、早く解決したい奇特な人...

健康/整体操法

現代科学は、実は浅い?!😎

Posted on 2020年5月21日 by nihonjin / 0件のコメント

ストックホルム症候群は現代心理学では解読不明な症状である。‬‪ https://matome.naver.jp/odai/2139942055461150001‪ 簡単にいえば、多大な迷惑を掛けた対象に対し、‬‪不条理に...

代表プロフィール

天龍寺マコト / 三枝誠
天龍寺マコト / 三枝誠
合気道養神館内弟子、野口整体内弟子、カタカムナを宇野多美恵より直に習い、自衛隊第一空挺団でサバイバルを学ぶ。その40年以上の血肉の知恵を結集し、実践的カタカムナ装置を開発。2020年より、イノチに関する大切な話を伝えん事を決意した!

関連リンク

ご訪問ありがとうございます。
Twitter、公式Facebook、note にも同記事を載せています。ぜひフォローください。

twitter
アカウント名:@prophet_eagle

FB公式ページ
『ほぼ日刊saegusa.tv』

note版『天龍寺マコト・生き残りチャンネル!😎』

株式会社Land of Kamuyホームページ

一般社団法人 日本人協會

イヤシロ事務局
〒047-0024
北海道小樽市花園5-8-6
FAX:0134-61-7105

KYOKUSHIN YANTSU

合気道の型、お見せします!パート1

サイト内検索

最新ブログ記事

  • 体育の時間は、体壊の時間! 2022年5月24日
  • 6月19日正午、 2022年5月24日
  • ラーメン、千円どころか1200円時代に突入! 2022年5月24日
  • こんばんは!🤗 2022年5月23日
  • 絶望は済まい!😎 2022年5月23日

ブログ記事アーカイブ

  • ▼2022
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • ►2021
    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • ►2020
    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月

『旧・日本人協會サイト』
過去のブログ記事(2020年5月以前)が読めます。

ブログ記事カテゴリ

  • JUGA・ジュガ
  • Land of Kamuy
  • Ryusei's Tweet
  • イヤシロ
  • エナジーカラー
  • お知らせ
  • カタカムナ
  • マクロビ
  • マンモス菌
  • 三枝合氣
  • 健康
  • 合氣姿勢
  • 地震
  • 外経絡・内経絡
  • 整体
  • 整体操法
  • 断捨離
  • 日本人協會
  • 未分類
  • 歴史
  • 潜在意識教育
  • 講演会
  • 足心呼吸法

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
Powered by WordPress | Theme: Graphy by Themegraphy