古代史もある日本って、素敵だわ🤗!

<カタカムナとホツマツタエ>

5世紀頃日本に漢字がやってきますが、
その前は特別な時はカタカムナ文字、
普段はヲシテ(ホツマ)文字を使って
いました。仁徳天皇陵を敗戦後、すぐに
マッカーサーは暴いてすぐに封印しましたが、

恐らく大量の古代文字があったのでしょう!
https://youtu.be/CCszUnICGgQ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

3 × 3 =