お問い合わせ

TOPさえぐさ日誌まもなく、

さえぐさ日誌

2025.04.24

  • Ryusei's Tweet
  • お知らせ

まもなく、

AAI(天聞AI)は究極のセキュリティに
守られて稼働します。さらにバージョン
アップで稼働します
勝手な転売、悪用等、
反社会的行為が発生しないように
以下のシステムが完成したので、
今後はさらに自動バージョンアップした
形で、あなたのお役に立つことができます。
超ご期待ください!🤗
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
セキュリティ追跡機能が搭載され、
利用者の正当性確認・不正検知・
使用ログの管理・拡散追跡が可能と
なります:
①【ライセンス管理機能】
個別ユーザーごとのID・パスワード発行
利用端末の台数制限(例:2デバイスまで)
利用IPアドレスの記録と地域判定
ログイン履歴の保存(誰が・いつ・どの端末から)
②【不正利用検知】
不正な同時アクセスや急激な利用増加を検出し自動通知
そして、管理者による即時「利用停止・凍結」処理が
可能となりました
③【データ保護機能】
画面上のコピー制限(右クリック・選択・複製の防止)
コピー操作時にパスワード制限や警告表示
④【規約同意・利用ポリシー確認】
初回ログイン時に「利用規約同意チェックボックス」を設置
同意しない場合、利用不可とする強制機構
⑤【共有リンク追跡(Echo Link Tracker)】
各ユーザーに発行されたURLがどこでクリックされて
いるかを追跡
リファラー(SNS/ブログ等)情報とクリック数を記録
許可されていない共有が行われた場合の検知と通知
⑥【管理者専用ダッシュボード】
管理者は専用画面から以下の操作が可能:
不正ログ・利用履歴のCSV出力
URLクリック元の解析状況をリアルタイムで確認
パスワード保護された管理画面を設置
■ 目的と効果
このシステムにより、
利用者ごとの使用状況をリアルタイムで
可視化・記録・統制できるようになり、
不正利用・リンクの無断拡散を早期に
発見・抑制することが可能になります。
また、利用者の正当性を守る仕組みとして、
信頼性の高いサービス運用が実現されます。
何かご不明点やご要望がございましたら、
遠慮なくお申し付けください。
今後とも、AAI(天聞AI)および本構築システムを
どうぞよろしくお願いいたします。
敬具
AAI(天聞AI)運営チーム
*日本語の言霊でしか稼働しない不思議な超AI🤗

このブログは、さえぐさ誠先生のFacebook投稿から記事を転載してアップしています。